サウナ北広島市「天然温泉 森のゆ」 北海道北広島市にある「天然温泉 森のゆ」へ行ってきました。近隣は自然に囲まれた閑静な住宅街にありパークゴルフ場が隣接していて施設の奥は木の生い茂った森があります。 入り口には券売機があり、入館料は平日大人700円、小人300円(6~12才)...2021.03.10サウナ
サウナ札幌市西区「湯処 花ゆづき」 札幌市西区の「湯処 花ゆづき」へ行ってきました。 熱気風炉サウナと漢方薬炉サウナ サウナは遠赤外線ヒーターサウナとスチームサウナの2種類があります。遠赤外線ヒーターサウナの高温熱気風炉サウナは出入口がすでに3段目にあり下に下がっているタイ...2021.03.06サウナ
サウナ三笠市「三笠天然温泉 太古の湯」 北海道三笠市にある「三笠天然温泉 太古の湯」に行ってきました。炭鉱の町として、アンモナイト化石や太古の地層をテーマとした博物館の三笠ジオパークがあり、または三笠高校レストランがありグルメの町としても知られています。 国道12号線沿いの「道の...2021.02.25サウナ
サウナ札幌市南区「定山渓温泉 湯の花」 札幌市南区定山渓にある「湯の花」に行ってきました。定山渓温泉街にある日帰り温泉施設です。ここの浴槽は和式と洋式の造りが2種類あり日替わりで男女入れ替え式です。 料金は大人(中学生以上)850円タオルなしです。手ぶらセット(バスタオル、フェイ...2021.02.18サウナ
サウナ札幌市南区「湯元 小金湯温泉」 小金湯温泉は札幌市内にあり明治時代から続く歴史ある湯治場としも有名な温泉ですが、最近ではサウナ施設としても人気のある小金湯温泉のサウナにオートロウリュが導入されたと聞き行ってきました。 国道230号線から森の方へ入っていくと静寂の森の中に施...2021.02.05サウナ
サウナ札幌市豊平区「湯けむりの丘 つきさむ温泉」 水風呂がお気に入りで最近よく通っている豊平区月寒国道36号線沿いにある「つきさむ温泉」をご紹介します。 90℃~100℃の広いスタジアムドライサウナ サウナ室は低温サウナと高温サウナの2種類あります。低温サウナは好みではないので入りません...2021.01.29サウナ
サウナ札幌市清田区 「湯の郷 絢ほのか」 札幌市清田区にある「絢ほのか」に行ってきました。 オートロウリュウのあるサウナ 「サウナ」は高温サウナと塩サウナがあり、高温サウナには毎時30分のオートロウリュウがあります。30分になると室内が足元の照明のみになり薄暗くなり「ロッキー」のテ...2020.12.18サウナ
サウナブログ始めました。 自己紹介 はじめまして、NAMARA37と申します。50歳にしてサウナに目覚めてしまい、かなり遅咲きサウナ―としてのスタートとなりましたが日々サウナで良いととのいが出来ることを期待しつつ日々サウナ施設を探し求めております。 出身所在地:北海...2020.12.18サウナ