サウナ

北海道虻田郡京極町「京極温泉」

 全国の名水百選として知られている京極町にある「京極温泉」のサウナに行ってきました。京極温泉はえぞ富士と呼ばれる羊蹄山のすそ野にあり、近くには名水が地下水から湧き出る「ふきだし公園」と釣りの名所としても知られる「尻別川」や隣接する「スリー...
サウナ

札幌市中央区「ニコーリフレ」

 札幌市中央区の街中心部にある「ニコーリフレ」に行ってきました。サウナーなら誰もが知っているサウナの聖地ですよね! ドラマ「サ道」に出演した熱波師のエレガント渡会さんがいる事でも知られており、その他にも個性豊かな熱波師が多くいる事で...
サウナのセカイ

基本的なサウナの入り方とマナー

基本的なサウナの入り方について考えてきたいと思います。知れば知るほど奥の深い「サウナ」!まだまだ未熟者ではありますが、毎回どのようにすれば気持ちよく「ととのえる」のかを日々体験してきたつもりです。そんな遅咲きサウナ―が生意気にもサウナの入...
サウナ

札幌市厚別区「森林温泉公園 きよら」

  札幌市厚別区の「森林公園温泉 きよら」に行ってきました。札幌と旭川を結ぶ国道12号線沿いにあり、近隣には野幌森林公園があり北海道博物館や北海道開拓の村があります。 北海道遺産に認定されているモール温泉で100%天然源泉かけ流しで...
サウナ

北海道美唄市「青の洞窟温泉 ピパの湯ゆーりん館」

 行ってきました!北海道美唄市にある「青の洞窟温泉 ピパの湯ゆーりん館」          美唄と言えば「美唄やきとり」そしてこの「ピパの湯」ですね!高台にあり露天風呂からの眺めは最高なんです。露天風呂が洞窟をイメージした造りになっており...
サウナ

北海道石狩市「石狩天然温泉 番屋の湯」

 北海道石狩市にある「石狩天然温泉 番屋の湯」へ行ってきました。石狩川と日本海石狩浜の間にある半島状の場所にあります。石狩浜海水浴場がすぐ近くにあり、夏場の海水浴シーズンには遊び疲れて冷えた体を温め、疲れを癒しにお客が訪れています。最近で...
サウナ

北海道沙流郡平取町「びらとり温泉ゆから」

 北海道沙流郡平取町にある「びらとり温泉ゆから」のサウナに行ってきました。名馬の町、日高町から国道237号線沿いの二風谷(にぶたに)にあります。二風谷には二風谷コタンがありアイヌの文化を学ぶ博物館があります。 そこから更に北へ走ると...
サウナ

北海道夕張郡由仁町「ユンニの湯」

 北海道夕張郡由仁町にある「ユンニの湯」のサウナに行ってきました。伏見台公園内にあり周辺には「ゆにガーデン」や「ユニ東武ゴルフ場」があり自然の中にある宿泊施設を備えた温泉です。札幌からも車で1時間くらいで行けちゃいますので、ふらっと来ちゃ...
サウナ

札幌市手稲区「ていね温泉 ほのか」

手稲区にある「ていねほのか」へ行ってきました。札幌から小樽方面へ国道5号線沿いにあり、大きな無料駐車場に入ります。 エントランスのを入ると左側のノーコイン下足箱へ靴をいれ受付へ鍵を預けます。入館料は平日で大人900円(土日祝は100...
サウナ

北広島市「北広島温泉 楓楓」

 北広島市の北広島クラッセホテルにある天然温泉「北広島温泉 楓楓」です。ここのサウナはゴルフ場やスキー場スノーパークがある自然に囲まれた場所にあるホテルの日帰り温泉にあるサウナです。 小さなスキー場があり超初心者向けでリフトが1本の...
タイトルとURLをコピーしました